fc2ブログ
タンゴ新潟は新潟市で活動しているアルゼンチンタンゴ・ダンスコミュニティです!新潟にアルゼンチンタンゴを紹介するため、様々なイベントを開催しています!アルゼンチンタンゴに興味がある方、お気軽にご参加ください!(タンゴ新潟HP http://tango-n.com/)
◎今月のテーマ:ファンタジア⑥

タンゴ新潟:毎週日曜日、13:00-16:00、東地区公民館
03日  大ホール(4F)
10日  お月見ミロンガ(大ホール、4F)
17日  小ホール(2F)
24日  会場:東石山コミュニティハウス(タンゴステラ)

タンゴ・ポラリス:毎週水曜日、18:30-21:00、東地区公民館
06日  小ホール(2F)
13日  大ホール(4F)
20日  大ホール(4F)
27日  大ホール(4F)

タンゴ・ローサ:毎週金曜日、18:30-21:00、東地区公民館
01日  小ホール(2F)
08日  大ホール(4F)
15日  小ホール(2F)
22日  大ホール(4F)
29日  小ホール(2F)

◎タンゴステラ
・日時:9月24日(日)、13:00-16:00
・会場:東石山コミュニティハウス(新潟市東区岡山149-6)

◎インストラクター養成コース
・別日程で開催中。直接お問い合わせください。

◎お月見ミロンガ(タンゴ舞踏会)
・日時:2023年9月10日(日)、13:00-16:00
・会場:東地区公民館、ホール
(新潟市中央区蒲原町7-1、東地区総合庁舎、4F)
・参加費:500円(ポトラック形式)
・会場:無料駐車場あり。
・その他:初心者&見学者、大歓迎! ミニレッスンOK!

タンゴ新潟HP
https://tango-n.com/

milonga230910.jpg

新潟市で開催された「新潟まつり」で
タンゴのデモを披露しました。
昨年に続き、2度目のデモ。
会場は古町ルフル。

天気は快晴。
気温が30℃を越えるなか、
午後3時15分にタンゴデモ開始。
約20分間のデモとなりました。

今回披露したのは次の6曲。
1. Libertango (Astor Piazzolla)
2. Poema (Francisco Canaro)
3. La Cumparsita (Anibal Troilo)
4. Por una Cabeza (Carlos Gardel)
5. Recuerdo (Osvaldo Pugliese)
6. A Evaristo Carriego (Osvaldo Pugliese)

デモに出演した皆さん、お疲れさまでした。
夏祭りでのタンゴデモは格別でしたね。
このデモに向けた練習もよく頑張りました。

しかし、これが今年最後のデモではありません。
次なるデモの日程&会場も決まりました!
参加者と演目は来月決めることになります。
引き続き、日々コツコツと練習に励み、
デモに向けて腕を磨いておきましょう。

タンゴ新潟HP
https://tango-n.com/

23080501.jpg

23080502.jpg

23080503.jpg


◎今月のテーマ:ファンタジア⑤

タンゴ新潟:毎週日曜日、13:00-16:00、東地区公民館
06日  大ホール(4F)
13日  お休み
20日  小ホール(2F)
27日  会場:東石山コミュニティハウス(タンゴステラ)

タンゴ・ローサ:毎週水曜日、18:30-21:00、東地区公民館
02日  大ホール(4F)
09日  大ホール(4F)
16日  大ホール(4F)
23日  大ホール(4F)
30日  大ホール(4F)

タンゴ・ポラリス:毎週金曜日、18:30-21:00、東地区公民館
04日  大ホール(4F)
11日  真夏のミロンガ(大ホール、4F)
18日  大ホール(4F)
25日  大ホール(4F)

◎タンゴステラ
・日時:8月27日(日)、13:00-16:00
・会場:東石山コミュニティハウス(新潟市東区岡山149-6)

◎インストラクター養成コース
・別日程で開催中。直接お問い合わせください。

◎タンゴデモ『新潟まつり』
・日時:8月5日(土)
・会場:古町ルフル(新潟市)

◎真夏のミロンガ(タンゴ舞踏会)
・日時:2023年8月11日(祝・金)、13:00-16:00
・会場:東地区公民館、ホール
(新潟市中央区蒲原町7-1、東地区総合庁舎、4F)
・参加費:500円(ポトラック形式)
・会場:無料駐車場あり。
・その他:初心者も大歓迎。ミニ・レッスンあり。

タンゴ新潟HP
https://tango-n.com/

milonga230811.jpg
新潟市西区にある「新潟ふるさと村」で
タンゴのデモを披露しました。

悪天候時は屋内シアターで開催予定でしたが、
天候に恵まれ、予定通り屋外ステージで開催。
午後3時30分にタンゴデモ開始。
約30分間のデモでした。

今回披露したのは次の7曲。
1. Libertango (Astor Piazzolla)
2. Poema (Francisco Canaro)
3. La Cumparsita (Anibal Troilo)
4. Por una Cabeza (Carlos Gardel)
5. Escualo『鮫』 (Astor Piazzolla)
6. Recuerdo (Osvaldo Pugliese)
7. A Evaristo Carriego (Osvaldo Pugliese)

デモに出演した皆さん、
本当にお疲れさまでした。
デモに向けた練習も頑張りましたね。

次回のデモの日程&会場も決まりました!
引き続きコツコツと練習に励み、
デモに向けてさらに磨きをかけましょう。

タンゴ新潟HP
https://tango-n.com/

23071501.jpg

furusatomura20230715.jpg

タンゴ新潟:7月の予定!

◎今月のテーマ:ファンタジア④

タンゴ新潟:毎週日曜日、13:00-16:00、東地区公民館
02日  大ホール(4F)
09日  七夕ミロンガ(大ホール、4F)
16日  小ホール(2F)
23日  会場:東石山コミュニティハウス(タンゴステラ)
30日  小ホール(2F)

タンゴ・ローサ:毎週水曜日、18:30-21:00、東地区公民館
05日  大ホール(4F)
12日  大ホール(4F)
19日  大ホール(4F)
26日  大ホール(4F)

タンゴ・ポラリス:毎週金曜日、18:30-21:00、東地区公民館
07日  小ホール(2F)
14日  大ホール(4F)
21日  小ホール(2F)
28日  大ホール(4F)

◎タンゴステラ
・日時:7月23日(日)、13:00-16:00
・会場:東石山コミュニティハウス(新潟市東区岡山149-6)

◎インストラクター養成コース
・別日程で開催中。直接お問い合わせください。

◎タンゴデモ『感謝祭』
・日時:7月15日(土)
・会場:新潟ふるさと村(新潟市)

◎七夕ミロンガ(タンゴ舞踏会)
・日時:2023年7月9日(日)、13:00-16:00
・会場:東地区公民館、ホール
(新潟市中央区蒲原町7-1、東地区総合庁舎、4F)
・参加費:500円(ポトラック形式)
・会場:無料駐車場あり。
・その他:初心者も大歓迎。ミニ・レッスンあり。

タンゴ新潟HP
https://tango-n.com/

milonga230709.jpg