タンゴ新潟は新潟市で活動しているアルゼンチンタンゴ・ダンスコミュニティです!新潟にアルゼンチンタンゴを紹介するため、様々なイベントを開催しています!アルゼンチンタンゴに興味がある方、お気軽にご参加ください!(タンゴ新潟HP http://tango-n.com/)
伝統的タンゴの継承者として名高いロベルト&ラム・ペアを新潟に招聘! 個人&グループ・レッスン、およびタンゴ舞踏会(ミロンガ)を開催します! タンゴ世界選手権およびメトロポリターノ大会のファイナリスト。現在、本場ブエノスアイレスでダンサー&講師として活躍しているペアです。タンゴ界の舞姫ナタリア・ヒルズの系譜に連なるラムさんの踊りは女性必見です!
☆タンゴ舞踏会(ミロンガ)
《日時》 4月20日(土)、17:30-21:30
《会場》 東区プラザ、講座室1
《参加費》 予約1,500円、当日2,000円
《ポトラック形式》 一人一品持ち寄り式
《駐車場》 あり(無料)
《その他》 会場の地下にカフェあり。
《特別ゲスト》 ロベルト&ラム
☆グループレッスン (オールレベル)
《テーマ》 『タンゴ ‐基礎と応用‐』
《概要》 ロベルト&ラム流:伝統的タンゴの神髄を学ぼう!
《参加費》 1コマ3,000円(各70分、合計3コマ)
《駐車場》 あり(無料)
《その他》 会場の地下にコンビニ&カフェあり。
・G1、4/21(日)、東区プラザ(講座室3)、13:00-14:10
・G2、4/21(日)、東区プラザ(講座室3)、14:25-15:35
・G3、4/21(日)、東区プラザ(講座室3)、15:50-17:00
☆個人レッスン (予約状況: ○空き、×予約済)
《概要》 タンゴ上級者への近道!
《参加費》 10,000円(一人・50分)、12,000円(ペア・50分)
《駐車場》 あり(無料)
《その他》 会場の地下にカフェあり。
・P1、4/20(土)、東区プラザ(講座室1)、13:00-13:50:×
・P2、4/20(土)、東区プラザ(講座室1)、14:00-14:50:×
・P3、4/20(土)、東区プラザ(講座室1)、15:00-15:50:×
・P4、4/20(土)、東区プラザ(講座室1)、16:00-16:50:×
・P5、4/21(日)、東区プラザ(講座室3)、09:30-10:20:×
・P6、4/21(日)、東区プラザ(講座室3)、10:30-11:20:×
・P7、4/21(日)、東区プラザ(講座室3)、11:30-12:20:×
・P8、4/21(日)、東区プラザ(講座室3)、17:15-18:05:×
・P9、4/21(日)、東区プラザ(講座室3)、18:15-19:05:×
・P10、4/21(日)、東区プラザ(講座室3)、19:15-20:05:×
☆タンゴ舞踏会(ミロンガ)
《日時》 4月20日(土)、17:30-21:30
《会場》 東区プラザ、講座室1
《参加費》 予約1,500円、当日2,000円
《ポトラック形式》 一人一品持ち寄り式
《駐車場》 あり(無料)
《その他》 会場の地下にカフェあり。
《特別ゲスト》 ロベルト&ラム
☆グループレッスン (オールレベル)
《テーマ》 『タンゴ ‐基礎と応用‐』
《概要》 ロベルト&ラム流:伝統的タンゴの神髄を学ぼう!
《参加費》 1コマ3,000円(各70分、合計3コマ)
《駐車場》 あり(無料)
《その他》 会場の地下にコンビニ&カフェあり。
・G1、4/21(日)、東区プラザ(講座室3)、13:00-14:10
・G2、4/21(日)、東区プラザ(講座室3)、14:25-15:35
・G3、4/21(日)、東区プラザ(講座室3)、15:50-17:00
☆個人レッスン (予約状況: ○空き、×予約済)
《概要》 タンゴ上級者への近道!
《参加費》 10,000円(一人・50分)、12,000円(ペア・50分)
《駐車場》 あり(無料)
《その他》 会場の地下にカフェあり。
・P1、4/20(土)、東区プラザ(講座室1)、13:00-13:50:×
・P2、4/20(土)、東区プラザ(講座室1)、14:00-14:50:×
・P3、4/20(土)、東区プラザ(講座室1)、15:00-15:50:×
・P4、4/20(土)、東区プラザ(講座室1)、16:00-16:50:×
・P5、4/21(日)、東区プラザ(講座室3)、09:30-10:20:×
・P6、4/21(日)、東区プラザ(講座室3)、10:30-11:20:×
・P7、4/21(日)、東区プラザ(講座室3)、11:30-12:20:×
・P8、4/21(日)、東区プラザ(講座室3)、17:15-18:05:×
・P9、4/21(日)、東区プラザ(講座室3)、18:15-19:05:×
・P10、4/21(日)、東区プラザ(講座室3)、19:15-20:05:×