タンゴ新潟は新潟市で活動しているアルゼンチンタンゴ・ダンスコミュニティです!新潟にアルゼンチンタンゴを紹介するため、様々なイベントを開催しています!アルゼンチンタンゴに興味がある方、お気軽にご参加ください!(タンゴ新潟HP http://tango-n.com/)
4月24日(日)、タンゴ・ポート(日曜タンゴ)がありました。久々にくぅちゃん&小村さんが登場! さらにBrandy(Oさん)も顔を出してくれました。初心者のレディースも基本練習を頑張りました。パフォ組は5月14日(土)のパフォに向けて、それぞれの課題曲を練習しました。午後5時、タンゴ終了。

昼間には強かな雨の降り続いていた新潟市内ですが、タンゴが終わる夕方には穏やかな晴天に変わりました。そこで、クロスパル新潟を出たときに居合わせていたJ氏やBrandyと話し合い、プチ花見を開催することにしました。信濃川沿いの桜もGWを直前にしてようやく満開となり、今シーズン最高の見頃を迎えました。国籍の異なる三人で、英語や日本語を交えてお喋りしながら、信濃川沿いをのんびり歩きました。時々、ニセアカシアの花の香りがしてきました。チューリップも咲いています。昨年は体調が悪く、タンゴの練習にあまり参加できなかったBrandyでしたが、今は体調もすっかり良くなり、間もなく復活するそうです。一方、J氏も本業である英会話の仕事が順調なようです。GWを前にして、明るい話が続きました。お花見の最後に、桜の下で記念撮影。

さて、今週木曜(28日)はミラン古町でタンゴ舞踏会(月例ミロンガ)ですね。珍しい人たちも参加してくれるようなので、今からとても楽しみです♪


11042401.jpg

11042402.jpg

11042403.jpg

11042404.jpg

11042405.jpg

コメント
この記事へのコメント
満開の桜、いいですね~~

ミロンガも楽しそうで、ちょっとうらやましいです。

さて、昨日無事退院してまいりました。
Oさんも復帰とのこと、私もがんばらなくっちゃ!!

といっても、全身麻酔での手術は思いのほか身体にこたえ、
9日間も入院していたため
おきているのがとても辛い。。。


まずは散歩から。
tangoできるのは、5月半ばかな??
それも、ボレオ禁止で


皆様によろしくお伝えくださいね!
2011/05/01(日) 11:41 | URL | momo #-[ 編集]
おっ、無事に退院したのですね。よかった! これから少しずつタンゴのリハビリもしなくては、ですね。本当は今週土曜の東京遠征にはMomoさんも参加してほしかったな。でも、また近いうちに遠征&合宿することもあるでしょう。

プチ花見、今年は二度も開催しましたよ。Oさん(Brandy)ですが、昨年は体調がよくなくて、合宿にも来られなかったですね。今年になって、ようやく復調したそうです。息子さんも大学に合格したそうですよ♪ J氏も英会話の仕事が絶好調! 来年は皆で花見ができるとよいですね。

Momoさんが一日も早くタンゴに復帰することを祈っています♪
2011/05/01(日) 23:21 | URL | Sato. #.gw5wx/M[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://tangoniigata.blog103.fc2.com/tb.php/124-6388e2b9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック