タンゴ新潟は新潟市で活動しているアルゼンチンタンゴ・ダンスコミュニティです!新潟にアルゼンチンタンゴを紹介するため、様々なイベントを開催しています!アルゼンチンタンゴに興味がある方、お気軽にご参加ください!(タンゴ新潟HP http://tango-n.com/)
新潟を代表する音楽家の一人・田中トシユキ氏と共に、
【タンゴ:舞踊X音楽】(創造と即興の瞬間)と題して、
コラボレーション・デモを開催しました!
後援は『水と土の芸術祭2012』(新潟市)。
古典タンゴの名曲から現代タンゴの難曲まで
全10曲で60分間のデモとなりました。
観に来てくれた方々からも大好評でした。
コラボ・デモの第二弾も現在企画が進行中です!
今回デモしたのは以下の10曲です。
1. La Cumparsita (Rodriguez / Sato y Mika)
2. Por Una Cabeza (Gardel / Ohno y Mika)
3. El Dia Que Me Quieras (Gardel / Sato y Karin)
4. Nany (Colombo / Ono y Momo)
5. Oblivion (Piazzolla / Sato y Chitose)
6. So in Love (Porter / Ohno y Karin)
7. S.V.P. (Piazzolla / Sato y Mikea)
8. Libertango (Piazzolla / Ono y Momo)
9. El Choclo (Billordo / Ohno y Mika)
10. Invierno Porteno (Piazzolla / Sato y Chitose)
【タンゴ:舞踊X音楽】(創造と即興の瞬間)と題して、
コラボレーション・デモを開催しました!
後援は『水と土の芸術祭2012』(新潟市)。
古典タンゴの名曲から現代タンゴの難曲まで
全10曲で60分間のデモとなりました。
観に来てくれた方々からも大好評でした。
コラボ・デモの第二弾も現在企画が進行中です!
今回デモしたのは以下の10曲です。
1. La Cumparsita (Rodriguez / Sato y Mika)
2. Por Una Cabeza (Gardel / Ohno y Mika)
3. El Dia Que Me Quieras (Gardel / Sato y Karin)
4. Nany (Colombo / Ono y Momo)
5. Oblivion (Piazzolla / Sato y Chitose)
6. So in Love (Porter / Ohno y Karin)
7. S.V.P. (Piazzolla / Sato y Mikea)
8. Libertango (Piazzolla / Ono y Momo)
9. El Choclo (Billordo / Ohno y Mika)
10. Invierno Porteno (Piazzolla / Sato y Chitose)
この記事のトラックバックURL
http://tangoniigata.blog103.fc2.com/tb.php/218-4caf507c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
新潟を代表する音楽家の一人・田中トシユキ氏と共に、【タンゴ:舞踊X音楽】(創造と即興の瞬間)と題し
2012/11/01(木) 09:25:26 | まっとめBLOG速報