タンゴ新潟は新潟市で活動しているアルゼンチンタンゴ・ダンスコミュニティです!新潟にアルゼンチンタンゴを紹介するため、様々なイベントを開催しています!アルゼンチンタンゴに興味がある方、お気軽にご参加ください!(タンゴ新潟HP http://tango-n.com/)
明日から4月ですね。
暖かくなってきました。
桜の開花まであと2週間。
タンゴ新潟のブロガーも長い冬眠から目覚めるかのようにペンを取ることにしました。
さて、新年度に際して、日程の改編を行います。
同じ会場で開催している日曜、火曜、金曜タンゴを日曜タンゴ1つに圧縮します。
さらに、木曜タンゴを水曜日に移動します。会場も過去5年間使ってきた大形公民館から、市の中心部にある東地区公民館(中央区蒲原町7-1)に移動します。東地区公民館は新潟駅前の万代町通りを栗ノ木バイパスに向かって進み、右側の新潟日報NICの裏にあります。無料駐車場付き。同公民館は昨春から改修工事が行われ、明日4月1日に晴れてリニューアルオープンとなります。そして我々も、初日の1日から使用することになりました! 東地区公民館の小ホール(2F)です!
過去半年で新人男性8名、女性2名が加わり、熱心にタンゴの練習に打ち込んでいます。
賑やかになってきました。
さらに練習を続けましょう!
《 4月の日程 》
【タンゴ新潟】: 毎週日曜日、13:00-17:00、クロスパル新潟
05日 404(4F)
12日 404(4F)
19日 404(4F)
26日 【タンゴ舞踏会】(404)
【タンゴ・ローサ】: 毎週水曜日、18:30-21:00、東地区公民館
01日 小ホール(2F)
08日 小ホール(2F)
15日 小ホール(2F)
22日 小ホール(2F)
29日 お休み(休館日)
【タンゴ・ポラリス】: 毎週土曜日、18:30-21:00、東区プラザ
04日 講座室5(2F)
11日 講座室5(2F)
18日 講座室5(2F)
25日 講座室5(2F)
【タンゴ舞踏会】(ミロンガ@新潟)
日時:2015年4月26日(日)、13:00-17:00
会場:クロスパル新潟、404(4F)
参加費:500円(ポトラック形式)
※食べ物・飲み物持ち寄り式のミロンガです!
暖かくなってきました。
桜の開花まであと2週間。
タンゴ新潟のブロガーも長い冬眠から目覚めるかのようにペンを取ることにしました。
さて、新年度に際して、日程の改編を行います。
同じ会場で開催している日曜、火曜、金曜タンゴを日曜タンゴ1つに圧縮します。
さらに、木曜タンゴを水曜日に移動します。会場も過去5年間使ってきた大形公民館から、市の中心部にある東地区公民館(中央区蒲原町7-1)に移動します。東地区公民館は新潟駅前の万代町通りを栗ノ木バイパスに向かって進み、右側の新潟日報NICの裏にあります。無料駐車場付き。同公民館は昨春から改修工事が行われ、明日4月1日に晴れてリニューアルオープンとなります。そして我々も、初日の1日から使用することになりました! 東地区公民館の小ホール(2F)です!
過去半年で新人男性8名、女性2名が加わり、熱心にタンゴの練習に打ち込んでいます。
賑やかになってきました。
さらに練習を続けましょう!
《 4月の日程 》
【タンゴ新潟】: 毎週日曜日、13:00-17:00、クロスパル新潟
05日 404(4F)
12日 404(4F)
19日 404(4F)
26日 【タンゴ舞踏会】(404)
【タンゴ・ローサ】: 毎週水曜日、18:30-21:00、東地区公民館
01日 小ホール(2F)
08日 小ホール(2F)
15日 小ホール(2F)
22日 小ホール(2F)
29日 お休み(休館日)
【タンゴ・ポラリス】: 毎週土曜日、18:30-21:00、東区プラザ
04日 講座室5(2F)
11日 講座室5(2F)
18日 講座室5(2F)
25日 講座室5(2F)
【タンゴ舞踏会】(ミロンガ@新潟)
日時:2015年4月26日(日)、13:00-17:00
会場:クロスパル新潟、404(4F)
参加費:500円(ポトラック形式)
※食べ物・飲み物持ち寄り式のミロンガです!
この記事のトラックバックURL
http://tangoniigata.blog103.fc2.com/tb.php/255-de9f0ca3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック