タンゴ新潟は新潟市で活動しているアルゼンチンタンゴ・ダンスコミュニティです!新潟にアルゼンチンタンゴを紹介するため、様々なイベントを開催しています!アルゼンチンタンゴに興味がある方、お気軽にご参加ください!(タンゴ新潟HP http://tango-n.com/)
6月20日(日)、社交ダンス・プロ主催の【新緑ダンスパーティ】でタンゴ・パフォをしてきました。場所は、さくらんど会館(村松・新潟県)です。目の肥えた社交ダンスのプロダンサー&ベテランダンサー達を前にしたパフォなので気合いが入ります。今回パフォしたタンゲーラは、ミカさん、チトセさん、アケミさんの3名! 月曜タンゴのメンバーです。同じく月曜タンゴのユーミンが応援に駆けつけてくれました!

午後3時、クロスパル新潟の【タンゴ・ポート】を2時間で終了して、会場のある村松に向かいました。県道403号線から67号線を進み、先週末に合宿を行った【YOU遊ランド】を通り過ぎました。途中でコンビニが見えたので、お茶とお菓子の『買い出し』をしてきました。ピクニックに来たわけではありませんが、ピクニック日和だったので、つい車を止めてしまいました。

午後4時、会場・さくらんど会館に到着。タンゲーラ3名と合流しました。会場はすでに社交ダンスのダンスタイムが始まっていて、120~130名ほどの方々が踊っていました。社交ダンスをあまり知らないタンゲーラ達には新鮮だったようで、興味津々で社交ダンスを見ていました。衣装に着替えたところで、パチリ!


10062001.jpg


午後5時、第2部のオープニングで登場! タンゴ・デモに相応しく会場の照明を少し落としてもらいました。いい雰囲気です。今回は以下の3曲をパフォしました。

1. Comme il faut (Di Sarli) -Takuro&Mika-
2. Cierra tus ojos y escucha (Piazzolla) -Takuro&Chitose-
3. Cité Tango (Piazzolla) -Takuro&Akemi-

一曲目はミカさんと。正攻法でタンゴウォークの美しさ、タンゴダンスのしなやかさに挑戦。二曲目はチトセさんと。ピアソラの隠れた名曲で、エレガントかつドラマチックなタンゴに挑戦しました。三曲目はアケミさんと。やはりピアソラの名曲で、「動」と「静」の対比がテーマでした。


10062002.jpg

10062003.jpg

10062004.jpg

10062005.jpg

10062006.jpg

10062007.jpg


出演を決めてからわずか10日でのタンゴ・パフォでしたが、皆、よく頑張りました。反省する点があるかも知れませんが、一人ひとりに100点満点をあげたいと思います。

パフォを終えて、会場を眺めていると面白いペアが現れました。


10062008.jpg


トラの着ぐるみを着ていたのは、阿部先生でした!


10062009.jpg


最後に阿部先生と記念写真。阿部先生、ありがとうございました!!


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://tangoniigata.blog103.fc2.com/tb.php/83-2ec0e015
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
TbJ[?Ă? ??キij Ċ??I ?[hJbv?R?¤PR ?uu[H?y āA{?@LĂ悤...
2010/06/21(月) 02:34:45 | yV??TCg