fc2ブログ
タンゴ新潟は新潟市で活動しているアルゼンチンタンゴ・ダンスコミュニティです!新潟にアルゼンチンタンゴを紹介するため、様々なイベントを開催しています!アルゼンチンタンゴに興味がある方、お気軽にご参加ください!(タンゴ新潟HP http://tango-n.com/)
◎今月のテーマ:サロンタンゴ③

タンゴ新潟:毎週日曜日、13:00-16:00、東地区公民館
03日  大ホール(4F)
10日  大ホール(4F)※クリスマスミロンガ(タンゴ舞踏会)
17日  小ホール(2F)
24日  会場:東石山コミュニティハウス(タンゴステラ)
31日  お休み(休館日)

タンゴポラリス:毎週水曜日、18:30-21:00、東地区公民館
06日  大ホール(4F)
13日  大ホール(4F)
20日  大ホール(4F)
27日  大ホール(4F)※年末ミロンガ(タンゴ舞踏会)

タンゴローサ:毎週金曜日、18:30-21:00、東地区公民館
01日  小ホール(2F)
08日  大ホール(4F)
15日  小ホール(2F)
22日  大ホール(4F)
29日  お休み(休館日)

◎タンゴステラ
・日時:12月24日(日)、13:00-16:00
・会場:東石山コミュニティハウス(新潟市東区岡山149-6)

◎インストラクター養成コース
・別日程で開催中。直接お問い合わせください。

◎クリスマスミロンガ(タンゴ舞踏会)
・日時:12月10日(日)、13:00-16:00
・会場:東地区公民館、大ホール(4F)
(新潟市中央区蒲原町7-1、東地区総合庁舎)
・参加費:500円(予約不要。ポトラック形式)
・会場:無料駐車場あり。
・その他:初心者&見学者、大歓迎。タンゴを踊ってみよう!

タンゴ新潟HP
https://tango-n.com/

milonga231210.jpg


◎今月のテーマ:サロンタンゴ②

タンゴ新潟:毎週日曜日、13:00-16:00、東地区公民館
05日  変更6日(月)、小ホール(2F)、18:30-21:00
12日  変更13日(月)、小ホール(2F)、18:30-21:00
19日  小ホール(2F)
26日  会場:東石山コミュニティハウス(タンゴステラ)

タンゴ・ポラリス:毎週水曜日、18:30-21:00、東地区公民館
01日  大ホール(4F)
08日  大ホール(4F)
15日  大ホール(4F)
22日  大ホール(4F)
29日  大ホール(4F)

タンゴ・ローサ:毎週金曜日、18:30-21:00、東地区公民館
03日  文化祭ミロンガ(タンゴ舞踏会、多目的ルーム、13:00-16:00)
10日  小ホール(2F)
17日  小ホール(2F)
24日  大ホール(4F)

◎タンゴステラ
・日時:11月26日(日)、13:00-16:00
・会場:東石山コミュニティハウス(新潟市東区岡山149-6)

◎インストラクター養成コース
・別日程で開催中。直接お問い合わせください。

◎タンゴデモ
・日時:11月23日(祝・木)、13:30
・会場:東石山コミュニティハウス(新潟市東区)

◎文化祭ミロンガ(タンゴ舞踏会)
・日時:11月3日(日)、13:00-16:00
・会場:東地区公民館、多目的ルーム(4F)
(新潟市中央区蒲原町7-1、東地区総合庁舎)
・参加費:500円(ポトラック形式)
・会場:無料駐車場あり。
・その他:初心者&見学者、大歓迎! ミニレッスンOK!

タンゴ新潟HP
https://tango-n.com/

milonga231103.jpg

◎今月のテーマ:サロンタンゴ①

タンゴ新潟:毎週日曜日、13:00-16:00、東地区公民館
01日  オータムミロンガ(大ホール、4F)
08日  タンゴデモ
15日  小ホール(2F)
22日  会場:東石山コミュニティハウス(タンゴステラ)
29日  小ホール(2F)

タンゴ・ポラリス:毎週水曜日、18:30-21:00、東地区公民館
04日  大ホール(4F)
11日  大ホール(4F)
18日  大ホール(4F)
25日  大ホール(4F)

タンゴ・ローサ:毎週金曜日、18:30-21:00、東地区公民館
06日  小ホール(2F)
13日  大ホール(4F)
20日  大ホール(4F)
27日  大ホール(4F)

◎タンゴステラ
・日時:10月22日(日)、13:00-16:00
・会場:東石山コミュニティハウス(新潟市東区岡山149-6)

◎インストラクター養成コース
・別日程で開催中。直接お問い合わせください。

◎オータムミロンガ(タンゴ舞踏会)
・日時:2023年10月1日(日)、13:00-16:00
・会場:東地区公民館、ホール
(新潟市中央区蒲原町7-1、東地区総合庁舎、4F)
・参加費:500円(ポトラック形式)
・会場:無料駐車場あり。
・その他:初心者&見学者、大歓迎! ミニレッスンOK!

タンゴ新潟HP
https://tango-n.com/

milonga231001.jpg
◎今月のテーマ:ファンタジア⑥

タンゴ新潟:毎週日曜日、13:00-16:00、東地区公民館
03日  大ホール(4F)
10日  お月見ミロンガ(大ホール、4F)
17日  小ホール(2F)
24日  会場:東石山コミュニティハウス(タンゴステラ)

タンゴ・ポラリス:毎週水曜日、18:30-21:00、東地区公民館
06日  小ホール(2F)
13日  大ホール(4F)
20日  大ホール(4F)
27日  大ホール(4F)

タンゴ・ローサ:毎週金曜日、18:30-21:00、東地区公民館
01日  小ホール(2F)
08日  大ホール(4F)
15日  小ホール(2F)
22日  大ホール(4F)
29日  小ホール(2F)

◎タンゴステラ
・日時:9月24日(日)、13:00-16:00
・会場:東石山コミュニティハウス(新潟市東区岡山149-6)

◎インストラクター養成コース
・別日程で開催中。直接お問い合わせください。

◎お月見ミロンガ(タンゴ舞踏会)
・日時:2023年9月10日(日)、13:00-16:00
・会場:東地区公民館、ホール
(新潟市中央区蒲原町7-1、東地区総合庁舎、4F)
・参加費:500円(ポトラック形式)
・会場:無料駐車場あり。
・その他:初心者&見学者、大歓迎! ミニレッスンOK!

タンゴ新潟HP
https://tango-n.com/

milonga230910.jpg

新潟市で開催された「新潟まつり」で
タンゴのデモを披露しました。
昨年に続き、2度目のデモ。
会場は古町ルフル。

天気は快晴。
気温が30℃を越えるなか、
午後3時15分にタンゴデモ開始。
約20分間のデモとなりました。

今回披露したのは次の6曲。
1. Libertango (Astor Piazzolla)
2. Poema (Francisco Canaro)
3. La Cumparsita (Anibal Troilo)
4. Por una Cabeza (Carlos Gardel)
5. Recuerdo (Osvaldo Pugliese)
6. A Evaristo Carriego (Osvaldo Pugliese)

デモに出演した皆さん、お疲れさまでした。
夏祭りでのタンゴデモは格別でしたね。
このデモに向けた練習もよく頑張りました。

しかし、これが今年最後のデモではありません。
次なるデモの日程&会場も決まりました!
参加者と演目は来月決めることになります。
引き続き、日々コツコツと練習に励み、
デモに向けて腕を磨いておきましょう。

タンゴ新潟HP
https://tango-n.com/

23080501.jpg

23080502.jpg

23080503.jpg


◎今月のテーマ:ファンタジア⑤

タンゴ新潟:毎週日曜日、13:00-16:00、東地区公民館
06日  大ホール(4F)
13日  お休み
20日  小ホール(2F)
27日  会場:東石山コミュニティハウス(タンゴステラ)

タンゴ・ローサ:毎週水曜日、18:30-21:00、東地区公民館
02日  大ホール(4F)
09日  大ホール(4F)
16日  大ホール(4F)
23日  大ホール(4F)
30日  大ホール(4F)

タンゴ・ポラリス:毎週金曜日、18:30-21:00、東地区公民館
04日  大ホール(4F)
11日  真夏のミロンガ(大ホール、4F)
18日  大ホール(4F)
25日  大ホール(4F)

◎タンゴステラ
・日時:8月27日(日)、13:00-16:00
・会場:東石山コミュニティハウス(新潟市東区岡山149-6)

◎インストラクター養成コース
・別日程で開催中。直接お問い合わせください。

◎タンゴデモ『新潟まつり』
・日時:8月5日(土)
・会場:古町ルフル(新潟市)

◎真夏のミロンガ(タンゴ舞踏会)
・日時:2023年8月11日(祝・金)、13:00-16:00
・会場:東地区公民館、ホール
(新潟市中央区蒲原町7-1、東地区総合庁舎、4F)
・参加費:500円(ポトラック形式)
・会場:無料駐車場あり。
・その他:初心者も大歓迎。ミニ・レッスンあり。

タンゴ新潟HP
https://tango-n.com/

milonga230811.jpg
新潟市西区にある「新潟ふるさと村」で
タンゴのデモを披露しました。

悪天候時は屋内シアターで開催予定でしたが、
天候に恵まれ、予定通り屋外ステージで開催。
午後3時30分にタンゴデモ開始。
約30分間のデモでした。

今回披露したのは次の7曲。
1. Libertango (Astor Piazzolla)
2. Poema (Francisco Canaro)
3. La Cumparsita (Anibal Troilo)
4. Por una Cabeza (Carlos Gardel)
5. Escualo『鮫』 (Astor Piazzolla)
6. Recuerdo (Osvaldo Pugliese)
7. A Evaristo Carriego (Osvaldo Pugliese)

デモに出演した皆さん、
本当にお疲れさまでした。
デモに向けた練習も頑張りましたね。

次回のデモの日程&会場も決まりました!
引き続きコツコツと練習に励み、
デモに向けてさらに磨きをかけましょう。

タンゴ新潟HP
https://tango-n.com/

23071501.jpg

furusatomura20230715.jpg

タンゴ新潟:7月の予定!

◎今月のテーマ:ファンタジア④

タンゴ新潟:毎週日曜日、13:00-16:00、東地区公民館
02日  大ホール(4F)
09日  七夕ミロンガ(大ホール、4F)
16日  小ホール(2F)
23日  会場:東石山コミュニティハウス(タンゴステラ)
30日  小ホール(2F)

タンゴ・ローサ:毎週水曜日、18:30-21:00、東地区公民館
05日  大ホール(4F)
12日  大ホール(4F)
19日  大ホール(4F)
26日  大ホール(4F)

タンゴ・ポラリス:毎週金曜日、18:30-21:00、東地区公民館
07日  小ホール(2F)
14日  大ホール(4F)
21日  小ホール(2F)
28日  大ホール(4F)

◎タンゴステラ
・日時:7月23日(日)、13:00-16:00
・会場:東石山コミュニティハウス(新潟市東区岡山149-6)

◎インストラクター養成コース
・別日程で開催中。直接お問い合わせください。

◎タンゴデモ『感謝祭』
・日時:7月15日(土)
・会場:新潟ふるさと村(新潟市)

◎七夕ミロンガ(タンゴ舞踏会)
・日時:2023年7月9日(日)、13:00-16:00
・会場:東地区公民館、ホール
(新潟市中央区蒲原町7-1、東地区総合庁舎、4F)
・参加費:500円(ポトラック形式)
・会場:無料駐車場あり。
・その他:初心者も大歓迎。ミニ・レッスンあり。

タンゴ新潟HP
https://tango-n.com/

milonga230709.jpg

長岡市の寺泊文化センターで
タンゴのデモを披露しました。

当日は晴天に恵まれ、
夏の陽射しが眩しい海岸線を通って
会場へと向かいました。
午後2時30分にデモ開始。
約30分間のデモでした。

今回披露したのは次の8曲。
1. S.V.P. (Astor Piazzolla)
2. Poema (Francisco Canaro)
3. Flores del Alma (Alfred De Angelis)
4. La Cumparsita (Anibal Troilo)
5. Jalousie (Jacob Gade)
6. Recuerdo (Osvaldo Pugliese)
7. El Ultimo Cafe (Anibal Troilo)
8. A Evaristo Carriego (Osvaldo Pugliese)

新潟市から遥々駆けつけてくれた
応援団の姿がたくさんありました。
ありがとうございます。

タンゴを披露した皆さん、
本当にお疲れさまでした。
デモに向けた練習も頑張りましたね。

さて、次回のデモの日程&会場も決まりました。
やる気のある人は日頃からレッスンに参加して、
デモに向けて磨きをかけておきましょう。

タンゴ新潟HP
https://tango-n.com/

23062501.jpg

teradomari20230625.jpg
6月25日(日)にタンゴデモを予定しています。
当日まであと2週間、練習を頑張ろう!

タンゴ新潟HP
https://tango-n.com/

teradomari20230625.jpg

今月も下旬にデモが一つ予定されています。
踊る曲目が増え、難易度の高い曲も増えてきました。
デモ当日までしっかり練習して準備を整えておきましょう。

◎今月のテーマ:ファンタジア③

タンゴ新潟:毎週日曜日、13:00-16:00、東地区公民館
04日  大ホール(4F)
11日  紫陽花ミロンガ(大ホール、4F)
18日  小ホール(2F)
25日  タンゴデモ(長岡市)

タンゴ・ローサ:毎週水曜日、18:30-21:00、東地区公民館
07日  大ホール(4F)
14日  大ホール(4F)
21日  大ホール(4F)
28日  大ホール(4F)

タンゴ・ポラリス:毎週金曜日、18:30-21:00、東地区公民館
02日  小ホール(2F)
09日  大ホール(4F)
16日  小ホール(2F)
23日  大ホール(4F)
30日  大ホール(4F)

◎タンゴデモ
日時:6月25日(日)、14:00-15:00
会場:長岡市

◎インストラクター養成コース
・別日程で開催中。直接お問い合わせください。

◎紫陽花ミロンガ(タンゴ舞踏会)
※日時:2023年6月11日(日)、13:00-16:00
※会場:東地区公民館、ホール
(新潟市中央区蒲原町7-1、東地区総合庁舎、4F)
※参加費:500円(ポトラック形式)
※会場:無料駐車場あり。
※その他:初心者も大歓迎。ミニ・レッスンあり。

タンゴ新潟HP
https://tango-n.com/

milonga230611.jpg

今月は大型連休で始まります。
5月3日(祝・水)と5日(祝・金)は日曜タンゴと同じ時間帯となります。
午後1時から4時までがレッスンとフリーダンスタイム、
さらにやる気のある人は午後5時半まで踊ることができます。

さて、5月7日(日)までは『タンゴ強化週間』です。
基本をきちんと確認しながら、自分らしく踊るために必要な技術を磨くことにしましょう。
今月第2週は、ミロンガとワルツをテーマに取り上げます。
それぞれの特徴や魅力を理解して楽しく踊ることができるようになりましょう。
中旬~後半は今月のメインテーマである『ファンタジア』に必要な技術を基本から応用まで見ていきます。

◎5月のテーマ:ファンタジア②

タンゴ新潟:毎週日曜日、13:00-16:00、東地区公民館
07日  大ホール(4F)
14日  新緑のミロンガ(大ホール、4F)
21日  小ホール(2F)
28日  会場:東石山コミュニティハウス

タンゴ・ローサ:毎週水曜日、18:30-21:00、東地区公民館
03日  大ホール(4F)※祝日:13:00-16:00
10日  小ホール(2F)
17日  大ホール(4F)
24日  大ホール(4F)
31日  大ホール(4F)

タンゴ・ポラリス:毎週金曜日、18:30-21:00、東地区公民館
05日  大ホール(4F)※祝日:13:00-16:00
12日  大ホール(4F)
19日  小ホール(2F)
26日  大ホール(4F)

◎第4日曜日のタンゴ
日時:5月28日(日)、13:00-16:00
会場:東石山コミュニティハウス(新潟市東区岡山149-6)

◎インストラクター養成コース
・別日程で開催中。直接お問い合わせください。

◎新緑のミロンガ(タンゴ舞踏会)
※日時:2023年5月14日(日)、13:00-16:00
※会場:東地区公民館、ホール
(新潟市中央区蒲原町7-1、東地区総合庁舎、4F)
※参加費:500円(ポトラック形式)
※会場:無料駐車場あり。
※その他:初心者も大歓迎。ミニ・レッスンあり。

タンゴ新潟HP
https://tango-n.com/

milonga230514.jpg
新潟市中央区の空中庭園で
タンゴのデモを披露してきました。
『アートミックスジャパン』の一イベント。

総踊りのグループや日舞、大学ダンス部が出演したのち、
我々は当日のダンス部門の最後(トリ)を務めました。
午後3時40分にデモ開始。
約15分間のデモでした。

今回用意したのは次の5曲。
1. S.V.P. (Astor Piazzolla)
2. El Choclo (Juan D'Arienzo)
3. Cafe Dominguez (Angel D'Agostino)
4. Bahia Blanca (Carlos Di Sarli)
5. La Cumparsita (Anibal Troilo)

あいにくの雨模様でしたが、
応援団の姿がうかがえました。
いつもありがとうございます。

タンゴを披露した皆さん、
本当にお疲れさまでした。
練習、頑張りましたね。

次回のデモの予定も決まりました!
参加者と曲目はこれから決めることになります。
やる気のある人はレッスンに参加して、
コツコツと磨きをかけておきましょう。
引き続き、練習を頑張ろう!

タンゴ新潟
https://tango-n.com/

amj2023.png

4月になりました。桜の季節ですね。
今月はアートミックスジャパン(りゅうとぴあ)のイベントでタンゴのデモが予定されています。
当日まで普段通りコツコツと調整をしておきましょう。

今月からレッスンのテーマが『ファンタジア』となります。
冬の間、『サロン』で培った基本を土台として、表現力に磨きをかけることにしましょう。

◎今月のテーマ:ファンタジア①

タンゴ新潟:毎週日曜日、13:00-16:00、東地区公民館
02日  大ホール(4F)
09日  桜ミロンガ(ホール、4F)
16日  小ホール(2F)
23日  会場:東石山コミュニティハウス
30日  大ホール(4F)

タンゴ・ローサ:毎週水曜日、18:30-21:00、東地区公民館
05日  大ホール(4F)
12日  大ホール(4F)
19日  大ホール(4F)
26日  大ホール(4F)

タンゴ・ポラリス:毎週金曜日、18:30-21:00、東地区公民館
07日  小ホール(2F)
14日  大ホール(4F)
21日  大ホール(4F)
28日  大ホール(4F)

◎第4日曜日のタンゴ
日時:4月23日(日)、13:00-16:00
会場:東石山コミュニティハウス(新潟市東区岡山149-6)

◎タンゴデモ
アートミックスジャパン
日時:4月15日(土)
会場:りゅうとぴあ(新潟市中央区)

◎インストラクター養成コース
・別日程で開催中。直接お問い合わせください。

◎桜ミロンガ(タンゴ舞踏会)
※日時:2023年4月9日(日)、13:00-16:00
※会場:東地区公民館、ホール
(新潟市中央区蒲原町7-1、東地区総合庁舎、4F)
※参加費:500円(ポトラック形式)
※会場:無料駐車場あり。
※その他:初心者も大歓迎。ミニ・レッスンあり。

タンゴ新潟HP
https://tango-n.com/

milonga230409.jpg

新潟市南区の福祉施設の招聘により
タンゴのデモを披露してきました。
2日前とは異なる面々での参加。
こちらはタンゴデモの『歴戦の猛者』たちということで、
余裕綽々、落ち着いた雰囲気でデモを迎えました。

さて、午後2時にデモ開始。
約30分間のデモでした。

今回用意したのは次の4曲。
1. La Cumparsita (Anibal Troilo)
2. Gricel (Anibal Troilo)
3. El Choclo (Juan D'Arienzo)
4. Adios Nonino (Astor Piazzolla)

そして都合により、当日その場でもう一曲追加。
5. Libertango (Astor Piazzolla)

その後、入所している方々とタンゴを踊りました。
とても喜んでいただけて良かったです。

お疲れさまでした。
来月はりゅうとぴあでタンゴデモですね。
引き続き、練習を頑張ろう!

タンゴ新潟HP
https://tango-n.com/

23032301.jpg

23032302.jpg