fc2ブログ
タンゴ新潟は新潟市で活動しているアルゼンチンタンゴ・ダンスコミュニティです!新潟にアルゼンチンタンゴを紹介するため、様々なイベントを開催しています!アルゼンチンタンゴに興味がある方、お気軽にご参加ください!(タンゴ新潟HP http://tango-n.com/)
◎今月のテーマ:サロンタンゴ④

タンゴ新潟:毎週日曜日、13:00-16:00、東地区公民館
01日  お休み(休館日)
08日  新春ミロンガ(ホール、4F)
15日  小ホール(2F)
22日  会場:東石山コミュニティハウス
29日  大ホール(4F)

タンゴ・ローサ:毎週水曜日、18:30-21:00、東地区公民館
04日  大ホール(4F)
11日  大ホール(4F)
18日  大ホール(4F)
25日  大ホール(4F)

タンゴ・ポラリス:毎週金曜日、18:30-21:00、東地区公民館
06日  大ホール(4F)
13日  大ホール(4F)
20日  小ホール(2F)
27日  大ホール(4F)

◎会場変更
日時:1月22日(日)、13:00-16:00
会場:東石山コミュニティハウス(新潟市東区岡山149-6)

◎インストラクター養成コース
・別日程で開催中。直接お問い合わせください。

◎新春ミロンガ(タンゴ舞踏会)
※日時:2023年1月8日(日)、13:00-16:30
※会場:東地区公民館、ホール
(新潟市中央区蒲原町7-1、東地区総合庁舎、4F)
※参加費:500円(ポトラック形式)
※会場:無料駐車場あり。
※その他:初心者も大歓迎。ミニ・レッスンあり。

タンゴ新潟HP
https://tango-n.com/

milonga230108.jpg
新潟市南区の施設でデモをしてきました。
デモ前日まで大雪に見舞われましたが、
この日は快晴。デモ日和となりました。

さて、午後2時、デモ開始。
今回も40分間のデモでした。

今回披露したのは次の8曲。
1. Inspiracion (Juan D'Arienzo)
2. Nido Gaucho (Carlos Di Sarli)
3. Recuerdo (Osvaldo Pugliese)
4. Libertango (Astor Piazzolla)
5. Poema (Francisco Canaro)
6. La Cumparsita (Anibal Troilo)
7. Bahia Blanca (Carlos Di Sarli)
8. Milonga del Angel (Astor Piazzolla)

デモ終了後、施設の方たちと交流も含めて
タンゴダンスの即席プチレッスンを開催。
タンゴダンスを楽しんでもらえました。

お疲れ様でした!
引き続き、練習を頑張ろう!

タンゴ新潟HP
https://tango-n.com/
今年もウィンターステージを開催。
新型コロナウイルス対策が徹底されるなか、
出演者と観覧者およそ80名が集まりました。

今回は全員が新曲に取り組むことになっていたので、
普段のレッスンでも課題曲を頑張る姿がうかがえました。

さて、午後4時頃、デモ開始。
今回は30分間のデモでした。

今回披露したのは次の5曲。
1. Inspiracion
2. Nido Gaucho
3. Patetico
4. Nada
5. Adios Nonino

緊張はしていたようですが、
昨年よりも良い出来栄えになっていたと思います。
デモ終了後、観覧者の方々から、
「タンゴ、素晴らしかった」とお声がけいただきました。

今月はもう一つデモを予定しています。
引き続き、練習を頑張ろう!

タンゴ新潟
https://tango-n.com/

22121001.jpg

22121002.jpg

2022年も残すところあと一ヶ月となりました。
一年間タンゴの練習をお疲れ様でした。
日々コツコツ練習していた成果が見られた一年でしたね。

さて、今月は一年の総まとめをします。
デモも3つ予定されています。
引き続き練習を頑張りましょう。

◎今月のテーマ:サロンタンゴ③

タンゴ新潟:毎週日曜日、13:00-16:00、東地区公民館
04日  大ホール(4F)
11日  タンゴ舞踏会(大ホール、4F)
18日  小ホール(2F)
25日  会場:東石山コミュニティハウス

タンゴ・ローサ:毎週水曜日、18:30-21:00、東地区公民館
07日  大ホール(4F)
14日  大ホール(4F)
21日  大ホール(4F)
28日  大ホール(4F)※プチミロンガ

タンゴ・ポラリス:毎週金曜日、18:30-21:00、東地区公民館
02日  小ホール(2F)
09日  大ホール(4F)
16日  小ホール(2F)
23日  大ホール(4F)
30日  お休み(休館日)

◎会場変更
日時:12月25日(日)、13:00-16:00
会場:東石山コミュニティハウス(新潟市東区岡山149-6)

◎インストラクター養成コース
・別日程で開催中。直接お問い合わせください。

◎タンゴデモ①
・12月10日(土)
・新潟市中央区

◎タンゴデモ②
・12月11日(土)
・新潟市中央区

◎タンゴデモ③
・12月22日(木)
・新潟市南区

◎タンゴ舞踏会(ミロンガ)
※日時:2022年12月11日(日)、13:00-16:00
※会場:東地区公民館、ホール
(新潟市中央区蒲原町7-1、東地区総合庁舎、4F)
※参加費:500円
※会場:無料駐車場あり
※その他:初心者向けミニ・レッスンあり

タンゴ新潟HP
https://tango-n.com/

IMG_1129.jpg

11月になりました。
今月も10月に続き『基礎力強化月間』です。
来月はデモが3つ予定されているため、
今のうちに安定した踊りができるよう一つひとつ見直していきましょう。

◎今月のテーマ:サロンタンゴ②

タンゴ新潟:毎週日曜日、13:00-16:00、東地区公民館
06日  大ホール(4F)
13日  タンゴ舞踏会(大ホール、4F)
20日  小ホール(2F)
27日  会場:東石山コミュニティハウス

タンゴ・ローサ:毎週水曜日、18:30-21:00、東地区公民館
02日  大ホール(4F)
09日  大ホール(4F)
16日  大ホール(4F)
23日  小ホール(2F)※祝日13:00-16:00
30日  大ホール(4F)

タンゴ・ポラリス:毎週金曜日、18:30-21:00、東地区公民館
04日  大ホール(4F)
11日  大ホール(4F)
18日  小ホール(2F)
25日  大ホール(4F)

◎会場変更
日時:11月27日(日)、13:00-16:00
会場:東石山コミュニティハウス(新潟市東区岡山149-6)

◎インストラクター養成コース
・別日程で開催中。直接お問い合わせください。

◎タンゴ舞踏会(ミロンガ)
※日時:2022年11月13日(日)、13:00-16:00
※会場:東地区公民館、ホール
(新潟市中央区蒲原町7-1、東地区総合庁舎、4F)
※参加費:500円
※会場:無料駐車場あり
※その他:初心者向けミニ・レッスンあり

タンゴ新潟HP
https://tango-n.com/

22110101.jpg
10月になりました。
芸術の秋&スポーツの秋の到来ですね。
今月からレッスンのテーマが『サロンタンゴ』になります。
初心者の専売特許のように思われがちですが、
中上級者こそ基本は大切。
基本の『キ』から一つひとつ確認していきましょう。

黒崎デモ、お疲れ様でした。
来月にもデモが一つ予定されているので、
デモに向けたファンタジアの練習も引き続き頑張りましょう。
毎度の居残り練習では、試行錯誤の中にもいろいろな創意工夫がうかがえます。
失敗を恐れず挑戦を続け、自分たちなりのタンゴができるよう舞踊を創造していきましょう。


◎今月のテーマ:サロンタンゴ①

タンゴ新潟:毎週日曜日、13:00-16:00、東地区公民館
02日  大ホール(4F)
09日  タンゴ舞踏会(大ホール、4F)
16日  小ホール(2F)
23日  会場:東石山コミュニティハウス
30日  小ホール(2F)

タンゴ・ローサ:毎週水曜日、18:30-21:00、東地区公民館
05日  大ホール(4F)
12日  大ホール(4F)
19日  大ホール(4F)
26日  大ホール(4F)

タンゴ・ポラリス:毎週金曜日、18:30-21:00、東地区公民館
07日  小ホール(2F)
14日  大ホール(4F)
21日  小ホール(2F)
28日  大ホール(4F)

◎会場変更
日時:10月23日(日)、13:00-16:00
会場:東石山コミュニティハウス(新潟市東区岡山149-6)

◎インストラクター養成コース
・別日程で開催中。直接お問い合わせください。

◎タンゴ舞踏会(ミロンガ)
※日時:2022年10月9日(日)、13:00-16:00
※会場:東地区公民館、ホール
(新潟市中央区蒲原町7-1、東地区総合庁舎、4F)
※参加費:500円
※会場:無料駐車場あり
※その他:初心者向けミニ・レッスンあり

タンゴ新潟HP
https://tango-n.com/

22082705.jpg

22082703.jpg

22082704.jpg
新潟市南区の施設でデモをしてきました。
今回はデモ初挑戦者やジルバのダンサーも参加。
前回のデモが8月末だったので、一ヶ月ほど
デモに向けて練習する時間が取れました。

さて、午後2時、デモ開始。
今回は40分間のデモでした。

今回披露したのは次の8曲(※ジルバ1曲を含む)。
1. Cafe Dominguez (Angel D'Agostino)
2. Gallo Ciego (Osvaldo Pugliese)
3. Bahia Blanca (Carlos Di Sarli)
4. Roppongi Shinju (Yoko Oginome)※
5. Poema (Francisco Canaro)
6. El choclo (Juan Canaro)
7. La Yumba (Osvaldo Pugliese)
8. Cite Tango (Astor Piazzolla)

デモ終了後、施設の方たちとの交流も含めて
タンゴダンスのプチレッスンをしました。
タンゴダンスを楽しんでもらえました。

12月にデモを3つ予定しています。
引き続き、練習を頑張ろう!

タンゴ新潟HP
https://tango-n.com/

22092501.jpg

22092502.jpg

22092503.jpg

22092504.jpg

22092505.jpg

22092506.jpg

22092507.jpg

22092508.jpg

22092509.jpg

22092510.jpg

22092511.jpg

8月中は2つのデモがありました。お疲れさまでした。
レッスン&練習を通じてレベルアップした様子がうかがえました。
今月も一つタンゴデモが予定されています。
たくさん練習してベストコンディションで臨みましょう。
タンゴ舞踏会(ミロンガ)は11日(日)の午後です。
サロンタンゴにも丁寧に磨きをかけておきましょう。

◎今月のテーマ:ファンタジア③

タンゴ新潟:毎週日曜日、13:00-16:00、東地区公民館
04日  大ホール(4F)
11日  タンゴ舞踏会(大ホール、4F)
18日  小ホール(2F)
25日  お休み ⇒ タンゴデモ

タンゴ・ローサ:毎週水曜日、18:30-21:00、東地区公民館
07日  大ホール(4F)
14日  小ホール(2F)
21日  小ホール(2F)
28日  大ホール(4F)

タンゴ・ポラリス:毎週金曜日、18:30-21:00、東地区公民館
02日  小ホール(2F)
09日  大ホール(4F)
16日  小ホール(2F)
23日  大ホール(4F)※(祝日)13:00-16:00
30日  大ホール(4F)

◎会場変更
日時:9月23日(祝金)、13:00-16:00
会場:大ホール(4F)

◎インストラクター養成コース
・別日程で開催中。直接お問い合わせください。

◎タンゴデモ
・9月25日(日)、14:00-14:30
・新潟市南区

◎タンゴ舞踏会(ミロンガ)
※日時:2022年9月11日(日)、13:00-16:00
※会場:東地区公民館、ホール
(新潟市中央区蒲原町7-1、東地区総合庁舎、4F)
※参加費:500円
※会場:無料駐車場あり
※その他:初心者向けミニ・レッスンあり

タンゴ新潟HP
https://tango-n.com/

22080602.jpg

雨降る萬代橋の袂でデモを行った翌日、
日曜タンゴの会場にカルロス氏が登場。
前回来た時と同じく大きな荷物を持ち込み、
フロアの片隅で何やら組み立てているかと思えば、
輝かしい音を放つテナー・サックスでした。
来月に演奏する機会があるそうで、
今回はその直前の腕試しとのこと。

午後3時。タンゴレッスンの休憩時間。
演奏したのは『慕情』と『枯葉』。
「前回よりうまくなりましたね」とほめるタンゲーロ。
「音に色気がほしいなあ」と注文するタンゲーラ。
「喉をこうして……」と蘊蓄を語り出すカルロス氏。
そうして何気なくサックスから出てきた音に皆が感心。
ほんの一小節でしたが、確かに艶のある響きでした。
「やればできるんだね」と先のタンゲーラ。

今回もジャジーな演奏をありがとうございました。
次回はぜひタンゴを演奏してくださいね!

タンゴ新潟HP
https://tango-n.com/

21062001.jpg
新潟市のシンボルと言えば、萬代橋。
その93回目の誕生日を祝うイベントにて
タンゴダンスのデモを行いました。
新型コロナの影響で過去2回見送りとなり、
今回で20回目となった萬代橋誕生祭。

会場周辺の空は雨模様となりました。
初めは小雨でしたが、デモの時間が迫るや
次第に雨脚が強くなってきました。
赤い特設ステージにも雨が降り注ぎます。
踊るフロアにテントを移動させてもらい
雨除けの屋根とし、その下で踊りました。
雨空の下でのデモはこれが2回目となります。
応援団も傘を差しながら駆けつけてくれました。

さて、午後5時、デモ開始。
今回は30分間のデモでした。
降りしきる雨の中で踊りました。

今回披露したのは次の5曲。
1. Bahia Blanca (Carlos Di Sarli)
2. Cafe Dominguez (Angel D'Agostino)
3. Gallo Ciego (Osvaldo Pugliese)
4. La Yumba (Osvaldo Pugliese)
5. Cite Tango (Astor Piazzolla)
古典曲から現代曲まで、難曲も含まれており、
踊る環境も相当シビアなものでしたが、
一人ひとりベストを尽くしたと思います。
私も久々に『Cite Tango』を復活させました。

来月(9月)もタンゴデモを一つ予定しています。
引き続き、練習を頑張ろう!

タンゴ新潟HP
https://tango-n.com/

22082701.jpg

22082702.jpg

22082703.jpg

22082704.jpg

22082705.jpg
万代シティバスセンターにて、
タンゴダンスのデモを行いました。
新潟まつりの一イベント。
徹底した新型コロナ対策が施されるなかにも、
会場は夏祭りの活気に満ちていました。

写真はデモ前の様子。
若者向けの瀟洒な店舗が連なる通路には、
陽射しを避ける観客が大勢いて、
デモが始まると急に大移動が発生、
ステージ前の席が次々と埋まりました。
かつて街のシンボルだったレインボータワーは
撤去後に小さな記念館になっていました。

さて、午後4時25分、デモ開始。
20分間のデモでした。
30℃を越える真夏の暑さにも負けず、
皆よく頑張りました。
忙しい中、応援団もたくさん駆けつけてくれました。
夏祭りの賑やかな雰囲気もあって、
参加したダンサーたちも応援団も楽しそうでした。

今月は27日にもう一つ夏祭りのデモを予定しています。
日々の練習は次回にも繋がります。
引き続き、練習を頑張ろう!

タンゴ新潟HP
https://tango-n.com/

22080601.jpg

22080602.jpg

22080603.jpg


夏真っ盛り。今月はデモが2件予定されています。
暑さに負けず、コツコツと練習を頑張ろう!

◎今月のテーマ:ファンタジア②

タンゴ新潟:毎週日曜日、13:00-16:00、東地区公民館
07日  タンゴ舞踏会(大ホール、4F)
14日  お休み
21日  小ホール(2F)
28日  会場:東石山コミュニティハウス

タンゴ・ローサ:毎週水曜日、18:30-21:00、東地区公民館
03日  大ホール(4F)
10日  大ホール(4F)
17日  大ホール(4F)
24日  大ホール(4F)
31日  大ホール(4F)

タンゴ・ポラリス:毎週金曜日、18:30-21:00、東地区公民館
05日  小ホール(2F)
12日  大ホール(4F)
19日  小ホール(2F)
26日  大ホール(4F)

◎会場変更
日時:7月28日(日)、13:00-16:00
会場:東石山コミュニティハウス(新潟市東区岡山149-6)

◎インストラクター養成コース
・別日程で開催中。直接お問い合わせください。

◎タンゴデモ①
・8月6日(土)
・新潟祭(新潟市)

◎タンゴデモ②
・8月27日(土)
・萬代橋誕生祭(新潟市)

◎タンゴ舞踏会(ミロンガ)
※日時:2022年8月7日(日)、13:00-16:00
※会場:東地区公民館、ホール
(新潟市中央区蒲原町7-1、東地区総合庁舎、4F)
※参加費:500円
※会場:無料駐車場あり
※その他:初心者向けミニ・レッスンあり

◎その他
新型コロナウィルスの新規感染者数が県内でも増えています。
状況によりレッスン等を急遽お休みにする場合があります。
あらかじめご了承ください。

タンゴ新潟HP
https://taiyo-n.com/

14072006.jpg
◎7月のテーマ:ファンタジア①

タンゴ新潟:毎週日曜日、13:00-16:00、東地区公民館
03日  大ホール(4F)
10日  タンゴ舞踏会(大ホール、4F)
17日  小ホール(2F)
24日  お休み
31日  大ホール(4F)

タンゴ・ローサ:毎週水曜日、18:30-21:00、東地区公民館
06日  大ホール(4F)
13日  大ホール(4F)
20日  大ホール(4F)
27日  大ホール(4F)

タンゴ・ポラリス:毎週金曜日、18:30-21:00、東地区公民館
01日  小ホール(2F)
08日  大ホール(4F)
15日  小ホール(2F)
22日  大ホール(4F)
29日  大ホール(4F)

◎インストラクター養成コース
・別日程で開催中。直接お問い合わせください。

◎タンゴ舞踏会(ミロンガ)
※日時:2022年7月10日(日)、13:00-16:00
※会場:東地区公民館、ホール
(新潟市中央区蒲原町7-1、東地区総合庁舎、4F)
※参加費:500円
※会場:無料駐車場あり
※その他:初心者向けミニ・レッスンあり

タンゴ新潟HP
https://tango-n.com/

higashikominkan.jpg
◎今月のテーマ:サロンタンゴ③

タンゴ新潟:毎週日曜日、13:00-16:00、東地区公民館
05日  大ホール(4F)
12日  タンゴ舞踏会(大ホール、4F)
19日  小ホール(2F)
26日  会場:東石山コミュニティハウス

タンゴ・ローサ:毎週水曜日、18:30-21:00、東地区公民館
01日  大ホール(4F)
08日  大ホール(4F)
15日  大ホール(4F)
22日  大ホール(4F)
29日  大ホール(4F)

タンゴ・ポラリス:毎週金曜日、18:30-21:00、東地区公民館
03日  小ホール(2F)
10日  大ホール(4F)
17日  小ホール(2F)
24日  大ホール(4F)

◎会場変更
日時:6月26日(日)、13:00-16:00
会場:東石山コミュニティハウス(新潟市東区岡山149-6)

◎インストラクター養成コース
・別日程で開催中。直接お問い合わせください。

◎タンゴ舞踏会(チョコレートミロンガ)
※日時:2022年6月12日(日)、13:00-16:00
※会場:東地区公民館、ホール
(新潟市中央区蒲原町7-1、東地区総合庁舎、4F)
※参加費:500円
※テーマ:チョコレート
(お気に入りのチョコレートをご持参ください。)
※会場:無料駐車場あり

タンゴ新潟HP
https://tango-n.com/


◎今月のテーマ:サロンタンゴ②

タンゴ新潟:毎週日曜日、13:00-16:00、東地区公民館
01日  大ホール(4F)
08日  大ホール(4F)
15日  小ホール(2F)
22日  会場:東石山コミュニティハウス
29日  小ホール(2F)

タンゴ・ローサ:毎週水曜日、18:30-21:00、東地区公民館
04日  小ホール(4F)※13:00-16:00
11日  大ホール(4F)
18日  大ホール(4F)
25日  大ホール(4F)

タンゴ・ポラリス:毎週金曜日、18:30-21:00、東地区公民館
06日  小ホール(2F)
13日  大ホール(4F)
20日  小ホール(2F)
27日  大ホール(4F)

◎会場変更
日時:5月22日(日)、13:00-16:00
会場:東石山コミュニティハウス(新潟市東区岡山149-6)

◎時間変更
日時:5月4日(祝・金)、13:00-16:00
会場:東地区公民館(小ホール、2F)

◎インストラクター養成コース
・別日程で開催中。直接お問い合わせください。

◎お知らせ
5月15日(日)に予定していたタンゴ舞踏会は、
新型コロナウィルスの状況を鑑みて中止となりました。
当日は通常のレッスンを開催します。

タンゴ新潟
https://tango-n.com/