fc2ブログ
タンゴ新潟は新潟市で活動しているアルゼンチンタンゴ・ダンスコミュニティです!新潟にアルゼンチンタンゴを紹介するため、様々なイベントを開催しています!アルゼンチンタンゴに興味がある方、お気軽にご参加ください!(タンゴ新潟HP http://tango-n.com/)
◎7月のテーマ:ファンタジア①

タンゴ新潟:毎週日曜日、13:00-16:00、東地区公民館
03日  大ホール(4F)
10日  タンゴ舞踏会(大ホール、4F)
17日  小ホール(2F)
24日  お休み
31日  大ホール(4F)

タンゴ・ローサ:毎週水曜日、18:30-21:00、東地区公民館
06日  大ホール(4F)
13日  大ホール(4F)
20日  大ホール(4F)
27日  大ホール(4F)

タンゴ・ポラリス:毎週金曜日、18:30-21:00、東地区公民館
01日  小ホール(2F)
08日  大ホール(4F)
15日  小ホール(2F)
22日  大ホール(4F)
29日  大ホール(4F)

◎インストラクター養成コース
・別日程で開催中。直接お問い合わせください。

◎タンゴ舞踏会(ミロンガ)
※日時:2022年7月10日(日)、13:00-16:00
※会場:東地区公民館、ホール
(新潟市中央区蒲原町7-1、東地区総合庁舎、4F)
※参加費:500円
※会場:無料駐車場あり
※その他:初心者向けミニ・レッスンあり

タンゴ新潟HP
https://tango-n.com/

higashikominkan.jpg
◎今月のテーマ:サロンタンゴ③

タンゴ新潟:毎週日曜日、13:00-16:00、東地区公民館
05日  大ホール(4F)
12日  タンゴ舞踏会(大ホール、4F)
19日  小ホール(2F)
26日  会場:東石山コミュニティハウス

タンゴ・ローサ:毎週水曜日、18:30-21:00、東地区公民館
01日  大ホール(4F)
08日  大ホール(4F)
15日  大ホール(4F)
22日  大ホール(4F)
29日  大ホール(4F)

タンゴ・ポラリス:毎週金曜日、18:30-21:00、東地区公民館
03日  小ホール(2F)
10日  大ホール(4F)
17日  小ホール(2F)
24日  大ホール(4F)

◎会場変更
日時:6月26日(日)、13:00-16:00
会場:東石山コミュニティハウス(新潟市東区岡山149-6)

◎インストラクター養成コース
・別日程で開催中。直接お問い合わせください。

◎タンゴ舞踏会(チョコレートミロンガ)
※日時:2022年6月12日(日)、13:00-16:00
※会場:東地区公民館、ホール
(新潟市中央区蒲原町7-1、東地区総合庁舎、4F)
※参加費:500円
※テーマ:チョコレート
(お気に入りのチョコレートをご持参ください。)
※会場:無料駐車場あり

タンゴ新潟HP
https://tango-n.com/


◎今月のテーマ:サロンタンゴ②

タンゴ新潟:毎週日曜日、13:00-16:00、東地区公民館
01日  大ホール(4F)
08日  大ホール(4F)
15日  小ホール(2F)
22日  会場:東石山コミュニティハウス
29日  小ホール(2F)

タンゴ・ローサ:毎週水曜日、18:30-21:00、東地区公民館
04日  小ホール(4F)※13:00-16:00
11日  大ホール(4F)
18日  大ホール(4F)
25日  大ホール(4F)

タンゴ・ポラリス:毎週金曜日、18:30-21:00、東地区公民館
06日  小ホール(2F)
13日  大ホール(4F)
20日  小ホール(2F)
27日  大ホール(4F)

◎会場変更
日時:5月22日(日)、13:00-16:00
会場:東石山コミュニティハウス(新潟市東区岡山149-6)

◎時間変更
日時:5月4日(祝・金)、13:00-16:00
会場:東地区公民館(小ホール、2F)

◎インストラクター養成コース
・別日程で開催中。直接お問い合わせください。

◎お知らせ
5月15日(日)に予定していたタンゴ舞踏会は、
新型コロナウィルスの状況を鑑みて中止となりました。
当日は通常のレッスンを開催します。

タンゴ新潟
https://tango-n.com/
まんえん防止措置の影響により、3月中は『ウォーミングアップ期間』としていましたが、今月からレッスンを再開します。今月のテーマは『サロンタンゴ①』。踊り込むほどに広がる奥深いサロンタンゴの世界。今月から一つひとつ、基本の『キ』から見直していきましょう。

◎今月のテーマ:サロンタンゴ①

タンゴ新潟:毎週日曜日、13:00-16:00、東地区公民館
03日  大ホール(4F)
10日  大ホール(4F)
17日  小ホール(2F)
24日  会場:東石山コミュニティハウス

タンゴ・ローサ:毎週水曜日、18:30-21:00、東地区公民館
06日  大ホール(4F)
13日  大ホール(4F)
20日  大ホール(4F)
27日  大ホール(4F)

タンゴ・ポラリス:毎週金曜日、18:30-21:00、東地区公民館
01日  小ホール(2F)
08日  大ホール(4F)
15日  小ホール(2F)
22日  大ホール(4F)
29日  小ホール(2F)※13:00~16:00

◎会場変更
日時:4月24日(日)、13:00-16:00
会場:東石山コミュニティハウス(新潟市東区岡山149-6)

◎時間変更
日時:4月29日(祝・金)、13:00-16:00
会場:東地区公民館(小ホール、2F)

◎インストラクター養成コース
・別日程で開催中。直接お問い合わせください。

◎お知らせ
4月17日(日)に予定していたタンゴ舞踏会は、
新型コロナウィルスの状況を鑑みて中止となりました。
当日は通常のレッスンを開催します。

タンゴ新潟
https://tango-n.com/

higashikominkan.jpg


◎今月のテーマ:サロンタンゴ③

タンゴ新潟:毎週日曜日、13:00-16:00、東地区公民館
06日  お休み
13日  大ホール(4F)
20日  小ホール(2F)
27日  会場:東石山コミュニティハウス

タンゴ・ローサ:毎週水曜日、18:30-21:00、東地区公民館
02日  お休み
09日  大ホール(4F)
16日  大ホール(4F)
23日  大ホール(4F)
30日  大ホール(4F)

タンゴ・ポラリス:毎週金曜日、18:30-21:00、東地区公民館
04日  お休み
11日  大ホール(4F)
18日  小ホール(2F)
25日  大ホール(4F)

◎会場変更
日時:3月27日(日)、13:00-16:00
会場:東石山コミュニティハウス(新潟市東区岡山149-6)

◎レッスン中止
新潟県にまん延防止措置が実施されることに伴い、
1月23日(日)から3月6日(日)までの期間、
すべてのレッスンを中止といたします。
各自、自宅で自主練を頑張りましょう!

◎インストラクター養成コース
・別日程で開催中。直接お問い合わせください。

◎お知らせ
3月20日(日)に予定していたタンゴ舞踏会は、
新型コロナウィルスの状況を鑑みて中止となりました。
当日は通常のレッスンを開催します。

タンゴ新潟HP
https://tango-n.com/

higashikominkan.jpg
さて、先月に続き、今月前半はまん延防止措置の影響によりお休みとなります。早ければ16日に再開となります。フレンドリーな雰囲気で、笑顔が溢れ、皆で仲良くタンゴを踊るいつもの環境が一日も早く戻ることを願っています。それまではコロナウィルスに注意しつつ、自宅で自主練習を頑張りましょう!

◎今月のテーマ:サロンタンゴ②

タンゴ新潟:毎週日曜日、13:00-16:00、東地区公民館
06日  お休み
13日  お休み
20日  小ホール(2F)
27日  会場:東石山コミュニティハウス

タンゴ・ローサ:毎週水曜日、18:30-21:00、東地区公民館
02日  お休み
09日  お休み
16日  大ホール(4F)
23日  小ホール(2F)※祝日のため、13時から16時まで。

タンゴ・ポラリス:毎週金曜日、18:30-21:00、東地区公民館
04日  お休み
11日  お休み
18日  小ホール(2F)
25日  大ホール(4F)

◎時間変更
日時:2月23日(祝・水)、13:00-16:00、小ホール

◎会場変更
日時:2月27日(日)、13:00-16:00
会場:東石山コミュニティハウス(新潟市東区岡山149-6)

◎レッスン中止
新潟県にまん延防止措置が実施されることに伴い、
1月23日(日)から2月13日(日)までの期間、
すべてのレッスンを中止といたします。
各自、自宅で自主練を頑張りましょう!

◎インストラクター養成コース
・別日程で開催中。直接お問い合わせください。

◎お知らせ
2月20日(日)に予定していたタンゴ舞踏会は、
新型コロナウィルスの状況を鑑みて中止となりました。
当日は通常のレッスンを開催します。

タンゴ新潟HP
https://tango-n.com/

新潟県にまん延防止措置が実施されることに伴い、
1月23日(日)から2月13日(日)までの期間、
すべてのレッスンを中止といたします。
各自、自宅で自主練を頑張りましょう!
あけましておめでとうございます。2022年もよろしくお願いいたします。
さて、今月からサロンタンゴの強化期間となります。
基本の『キ』から高度な要素まで取り上げていきます。
この期間中にサロンタンゴの奥深さが伝わればと願っています。

◎今月のテーマ:サロンタンゴ①

タンゴ新潟:毎週日曜日、13:00-16:00、東地区公民館
02日  お休み(休館日)
09日  大ホール(4F)
16日  小ホール(2F)
23日  会場:東石山コミュニティハウス
30日  大ホール(4F)

タンゴ・ローサ:毎週水曜日、18:30-21:00、東地区公民館
05日  大ホール(4F)
12日  大ホール(4F)
19日  大ホール(4F)
26日  大ホール(4F)

タンゴ・ポラリス:毎週金曜日、18:30-21:00、東地区公民館
07日  大ホール(4F)
14日  大ホール(4F)
21日  小ホール(2F)
28日  大ホール(4F)

◎会場変更
日時:1月23日(日)、13:00-16:00
会場:東石山コミュニティハウス(新潟市東区岡山149-6)

◎インストラクター養成コース
・別日程で開催中。直接お問い合わせください。

◎お知らせ
1月16日(日)に予定していたタンゴ舞踏会は、
新型コロナウィルスの状況を鑑みて中止となりました。
当日は通常のレッスンを開催します。

higashikominkan.jpg
12月18日(土)、13:30-15:30

今年最後のデモは新潟市内で実施しました。
新潟県内は前日から吹雪に見舞われましたが、
晴れ男&晴れ女が大勢参加したためか、
当日は陽射しが差して晴天に恵まれました。
そのため、タンゴ新潟も長岡から3名参加することができ、
10名(男性5名、女性5名)での参加となりました。

会場は……皆さん、見覚えのある会場ですね?
今回はコーラスグループ、ジュニア合唱団、そして
ハーモニカ合奏団とのコラボレーションイベント。
我々は同イベントの最後に出演することになりました。
久し振りに音楽分野の方々とコラボしましたが、
何だかとても新鮮でワクワクしましたね!

今回の演目は次の通り。
1. Flores del Alma
2. Por una Cabeza
3. El Choclo
4. 黒猫のタンゴ
5. Bahia Blanca
6. Recuerdo
7. La Cumparsita

今春タンゴを始めたばかりのタンゲーロも
基本を中心に手堅い踊りを披露してくれました。
また、4曲目の『黒猫のタンゴ』では、
最年少のタンゲーラが歌手として登場、
元気な歌声を会場に響かせてくれました。

さて、2021年タンゴ新潟の活動も本日(28日)が最終日。
コロナ過で厳しい状況が続きましたが、よく頑張りました。
新人の人たちが踊れるようになったのはもちろんですが、
ベテランの人たちにも質的なレベルアップがうかがえました。
2022年も新型コロナに注意しつつ、タンゴの練習を頑張ろう!

21121801.jpg
12月29日(水)のタンゴ・ローサ(通称:水曜タンゴ)は、会場が休館日のため、お休みの予定でした。
が、「もっとタンゴを踊りたい!」という誠に殊勝なリクエストが多々ありましたので、
急遽、前日の28日(火)夕方にレッスンを追加することとなりました。

『タンゴ・ローサ』(追加レッスン)
日時:2021年12月28日(火)、18:30-21:00
会場:東地区公民館、小ホール(2F)

この日が2021年最後のレッスンとなります。
踊り収めとなるので、たくさん踊れるような内容にしたいと思います。

higashikominkan002.jpg

12月のテーマ: 一年の総まとめ

タンゴ新潟:毎週日曜日、13:00-16:00、東地区公民館
05日  大ホール(4F)
12日  大ホール(4F)
19日  小ホール(2F)
26日  会場:東石山コミュニティハウス

タンゴ・ローサ:毎週水曜日、18:30-21:00、東地区公民館
01日  大ホール(4F)
08日  大ホール(4F)
15日  大ホール(4F)
22日  大ホール(4F)
29日  お休み(休館日)

タンゴ・ポラリス:毎週金曜日、18:30-21:00、東地区公民館
03日  小ホール(2F)
10日  大ホール(4F)
17日  小ホール(2F)
24日  大ホール(4F)
31日  お休み(休館日)

◎会場変更
日時:12月26日(日)、13:00-16:00
会場:東石山コミュニティハウス(新潟市東区岡山149-6)

◎タンゴ・デモ(新潟市)
日時:12月18日(土)、15:00-15:30

◎インストラクター養成コース
・別日程で開催中。直接お問い合わせください。

◎お知らせ
12月19日(日)に予定していたタンゴ舞踏会は、
新型コロナウィルスの状況を鑑みてお休みとします。
当日は通常のレッスンとなります。

higashikominkan.jpg
11月7日(日)、寺泊文化センターでタンゴのデモをしてきました!

今回は男性5名、女性2名(+1)での出演。
全6曲で30分ほどのデモとなりました。

会場は徹底したコロナ対策が施されており、
2年前にデモ出演したときの3分の1ほど、
40名ほどの方々が観に来ていました。

午後2時30分、デモ開始!

1. Flores del Alma
2. Por una Cabeza
3. El Choclo
4. Recuerdo
5. Bahia Blanca
6. La Cumparsita

デモ終了後、タンゲーロ&タンゲーラたちと
文化センターの近所にある『魚の市場通り』へ行き、
日本海の新鮮なお魚をいただいてきました。

お疲れ様でした。
今年はもう一つデモが残っていますね。
引き続き、練習を頑張ろう!

teradomari20211107.jpg
11月3日(祝・水)、毎年恒例の文化祭デモを開催しました!

当初は男性5名、女性2名で出演の予定でしたが、
女性2名の飛び入り参加で総勢9名となりました。

午後2時に開始。全50分間のデモとなりました。

1. Flores del Alma
2. Por una Cabeza
3. El Choclo
4. Recuerdo
5. Bahia Blanca
6. El Ingeniero
7. Poema
8. La Cumparsita

今年タンゴを始めた新人男性も頑張りました。
次回に繋がるダンスでしたね。

お疲れ様でした。
引き続き、練習を頑張ろう!

※デジカメが故障したため、しばらく写真の掲載はありません。
11月のテーマ:ミロンガ&ワルツ

タンゴ新潟:毎週日曜日、13:00-16:00、東地区公民館
07日  タンゴデモ(長岡市)
14日  大ホール(4F)
21日  小ホール(2F)
28日  会場変更:東石山コミュニティハウス

タンゴ・ローサ:毎週水曜日、18:30-21:00、東地区公民館
03日  タンゴデモ(新潟市)
10日  大ホール(4F)
17日  大ホール(4F)
24日  日程変更:23日(祝・火)13:00-16:00(大ホール)

タンゴ・ポラリス:毎週金曜日、18:30-21:00、東地区公民館
05日  小ホール(2F)
12日  大ホール(4F)
19日  小ホール(2F)
26日  大ホール(4F)

◎日程変更
日時:11月23日(祝・火)、大ホール(4F)、13:00-16:00
※11月24日(水)のレッスンはお休みとなります。

◎会場変更
日時:11月28日(日)、13:00-16:00
会場:東石山コミュニティハウス(新潟市東区岡山149-6)

◎タンゴ・デモ(新潟市)
日時:11月3日(祝・水)、14:00-14:30

◎タンゴ・デモ(長岡市)
日時:11月7日(日)、14:30-15:00

◎インストラクター養成コース
・別日程で開催中。直接お問い合わせください。

◎お知らせ
11月21日(日)に予定していたタンゴ舞踏会は、
新型コロナウィルスの状況を鑑みてお休みとします。
当日は通常のレッスンとなります。

higashikominkan.jpg
Azusaさんが遊びにきてくれました!
タンゴ歴15年のベテラン・タンゲーラです。
マレーシアなど東南アジア各地で磨いてきた
ミロンゲーロ・スタイルのタンゴ、
とても素晴らしかったです!
以前、新潟に来てくれたZieさんとも知り合いだとか。
タンゴの世界は案外に狭いものですね。
お疲れ様でした。また、遊びにきてくださいね!

新潟のタンゲーロ&タンゲーラも、
引き続き、練習を頑張ろう!

21102001.jpg